専門学生臨床実習指導者講習会
- メディア掲載・出演
- 2018.09.17
こんにちはカトキチです。
ブログの更新も久しぶりになってしまいました。今年はなんせ忙しい前半戦で、仕事後はブログ更新!といかず、崩れ落ちるようにぐったりしてました。
そうこうしてるうちに気がついたらもう9月。1年もあと4カ月で終わってしまいます。2年間続いた雑誌「スキーグラフィック」のコラムライティングも終わり、これからは締め切りに追われなくなったその分で、ぼちぼちブログを更新しようと思っています。
2018年9月8、9日にお休みをいただき、町田市のアルファ医療専門学校に研修へ行っていました。
現在アルファ医療専門学校では、専門学生が机上の理論と臨床の実態が結びつくように、実際の接骨院臨床現場で学ぶという運びの様で、今回の研修は当院がその研修現場となって教師の役割を担うべく、指導に必要な知識や心構えを知る、また学生がいかに臨床体験を身につけるか話し合う、という内容でした。
【アルファ医療福祉専門学校】https://alpha-net.ac.jp/
思えば私が免許を取得した20年前は、学生はクラスの9割以上が接骨院の研修先で務め、時間になると学校に通学し、終わったら研修先に帰って包帯巻き訓練や院内の清掃などをして、研修先に下宿するというのも当たり前のような時代でした。
給料なんてあったもんじゃなく、今でいえばブラックすぎてツイッターに流しもすれば一夜で医院が潰れてしまうでしょうね。笑
時代はすすみ、現代ではそんな形態も許されるわけでなく、逆に言えばどっぷりと研修漬けになる時間も許されないわけで、実力不足という新たな問題が出てきているのでしょう。そこでアルファ医療専門学校が新たな試みをするという流れのようです。
今回の研修時間は2日連続研修で、1日目8:30~20:00、2日目8:30~17:00という少々乱暴な研修時間ではありましたが、各院の院長が集まる会議ですから、院を何日も休むわけにはいきませんので仕方がありません。
2日間も椅子に座りっぱなしになるって、思い起こせば受験勉強以来かもしれません。研修が終わってまず思ったことは、身体がカッチコチに固まってしまって、関節の節々に痛みや不具合を感じたことです。
でもこれって、普通に会社で働いている人は週5~6日やっていることですよね。こんな動物として不自然な事は、身体に不具合が出るのも当たり前だし仕事にすることではない!というのが一番勉強になったことを先に報告しておきます。笑
実際に研修が始まり、まず教員から現在の教育現場について報告がありました。
学校の指導内容も私たちの時代とはずいぶんとスタイルを変えており、結構驚きました。小さなお子様をお持ちなら周知の事なのかもしれませんが、専門学校を始め現在は小学校でも、黒板に先生が文字を書いてそれを必死で覚えるという、昭和世代に当たり前のスタイルはほとんどとっておらず、グループディスカッションなどが中心となり皆で解を考えあうというスタイルに移行してきているようです。
また学生指導に当たって、昨今企業などに導入されていったコーチング技術などを用いて、未だ社会で問題になっている抑圧的な従来の指導をとらず、創造と承認をベースにしたコーチング指導の考え方で潜在能力を引き出すという方針が、アルファ医療専門学校でも当然のように行われていました。
臨床実習は来年3月から開始予定であり、まだまだ課題は残っているのですが、そんな先の話でもないためかなりリアリティのある研修となりました。とともに、学生時代は怒られっぱなしの私が教員かぁ、と感慨深い気持ちにもなりました。
二日間の臨床実習指導者講習会を終え、一つ思ったことがあります。
それは、学科主任の鈴木先生をはじめ教育に熱心な若い先生方が、最先端の教育理論を取り入れ学生指導をしています。先生方の話を聞いていて、今の学生はとってもうらやましいな、と思った反面、こんな手厚い教育を受けても、よっぽど教育に対して意識の高い整骨院以外では同じような教育はうけられないだろうなと。
院長は皆、昭和時代の教育を受けているのであり、当たり前のように体育会系というか、今の子たちにとっては抑圧的に感じるような指導スタンスをとることが予測され、そのタイムラグをどう埋めていくのかな?というところです。
第三者目線で文章を綴っている私ですら、未だ昭和教育がみっちり身体に浸み込んでいて、学生さんを戸惑わす一喝を放ってしまうかもしれません。もちろんそうならないように努力はしますけども。
どんなことにも不安はつきものですが、少しでも学生さん目線に寄り添い、当方もアップデートを繰り返し今の時代にフィットするよう勉強していきます。当院での経験が、学生さんにとって忘れられないような学の基盤になるべく尽力するつもりです。まだ受け入れるには問題が多く未定ではありますが、実現したら来年から当院には、フレッシュな若者達が増え賑やかになりそうです。
ところで、アルファ医療専門学校では来年度柔道整復科新入生を募集しています。
真剣で熱意ある若い先生方が指導してくれます。私が学生ならここに通いたいと思わせてくれました。当院から推薦状を出せますので、ご興味ある方がいらっしゃいましたらご相談ください。
【アルファ医療福祉専門学校】https://alpha-net.ac.jp/
カトキチでした。