町田で肩こり・腰痛治療なら根本改善治療の加藤整骨院

電話

加藤整骨院オリジナル商品item

年間通信いっぽいっぽ年間通信いっぽいっぽ

年度別カトセイ通信収録年間通信いっぽいっぽ

先生曰く「この年間通信の内容を正しく実践するだけで体の痛みや病がほとんどなくなる!」と豪語しています。
ホントかどうかは実践して試してみてください!内容はとても自然なことが書かれています。健康な人もそうでない人も、今すぐ始めた方が良いものばかりです。
是非この機会にお手にとってみてください!
※11,000円(税込)以上ご注文の場合送料無料。

価格 ¥1,200(税抜)

購入する

年間通信いっぽいっぽ 第1巻

1.七草粥と胃腸の疲れ/2.加藤整骨院は23時間のセルフメディケーション/3.靴選びの3つの法則/4.食べ過ぎは猛毒です/5.口呼吸はやめよう/6.睡眠とストレスと冷却/7.睡眠時口呼吸習慣の改善/8.ストレッチの誤認/9.天気が悪いとなぜ調子が悪くなる?/10.肩は揉むな!?/11.酸素カプセルがドーピング?/12.ストレスは脳を興奮させる/13.なぜ足がつるの?こむら返り大研究/14.膝に水が溜まっても温めちゃだめだし注射もしちゃだめ?/15.私と食あたり日記

年間通信いっぽいっぽ 第2巻

1.年末年始の体調不良をふっとばせ/2.ハイハイ運動の効果/3.花粉症やアレルギーの攻略法/4.手術の前にやれること/5.椎間板ヘルニアは病気じゃない/6.牽引治療をしてはいけない/7.クーラー病ってなんだ?/8.足の浮腫みをなんとかしたい!/9.カトセイ流ダイエット法/10.自転車は体によくない??/11.現代人を悩ます頭痛について/12.インフルエンザに振りまわされない

年間通信いっぽいっぽ 第3巻

1.正月と寝違え損傷の奇妙な関係/2.はっきりさせよう、冷えと“冷やす”の違い!/3.姿勢とバランスの親密な関係/4.新型酸素カプセルの魅力について/5.原点回帰!歩行に優る養生なし/6.なぜあなたは治らなかったのか/7.宇宙から帰還するとすぐに立てない?/8.もはや人間の生息環境ではない/9.あなたの腸年齢は何歳ですか?/10.足と健康について/11.乾燥と風邪の関係/12.牛乳をやめよう

年間通信いっぽいっぽ 第4巻

1.納豆の底力!/2.カトセイ的お風呂の入り方/3.カトセイ的花粉症対策/4.膝関節メルトダウン/5.カトセイ的東北支援活動/6.子育てと腱鞘炎/7.ぎっくり腰について/8.猫背を治そう!/9.補正下着と呼吸障害/10.沖縄のおじーとおばー/11.口呼吸は万病のもと/12.正しい立ち方座り方

年間通信いっぽいっぽ 第5巻

1.室内歩行器ってどうなの?/2.受付柏木の職場復帰奮戦記/3.ばね指を治そう!/4.アイシングマスターへの道・頭頚顎編/5.身体バランスと脳の密接な関係/6.腰痛の迷信を払拭しよう/7.体を絞ろう!カトセイ的生理的痩身法/8.スポーツと整理歩行の違い/9.お偉いさんの言う事はウソだらけ/10.受付田中の腰痛克服奮戦記/11.変形性関節症を正しく理解しよう/12.日本人は塩不足??/13.特別付録:カトセイのつぶやき

年間通信いっぽいっぽ 第6巻

1.当院オリジナル!お粥さんデトックス法/2.骨粗しょう症を正しく理解しよう/3.ストレートネックは病気じゃない/4.腰痛には二種類の原因がある/5.膝の障害を克服しよう/6.生理痛、婦人科疾患を克服しよう/7.白砂糖は麻薬の粉末/8.新聞掲載のアイシング記事を解説/9.カトセイではなぜシップを出さないのか/10.関節をポキポキ鳴らすのは危険です/11.シミ、シワの正しい予防法/12.室伏広治も実践!ハイハイ運動の効果/特別付録:カトセイのつぶやき

年間通信いっぽいっぽ 第7巻

1.冬でも冷やす!アイシングを理解しよう/2.太ると関節が弱くなる?/3.糖質制限が万病に効く?/4.重力と老化と生命力/5.風邪薬で風邪は治らない/6.電磁波被害は第二のアスベスト?/7.梅雨時期の体調不良について/8.漢方の代表“甘草”の抗炎症作用/9.マッサージ依存症とお神輿肩/10.膝の障害は負荷をかけないと治らない/11.スマホ性頚椎症候群/12.産前産後腰痛症にはスクワットが効く/特別付録:①牽引治療をしてはいけない/②痛みは悪なのか?

年間通信いっぽいっぽ 第8巻

1.間違えだらけ!真冬の重着アドバイス/2.ストレッチは怪我のリスクを高める?/3.カトセイ名物WB体操/4.今年こそ絞る!カトセイ式ダイエット/5.関節ポキポキの正体/6.良い油悪い油/7.梅雨時期の眠気、ぜん息、気圧の関係/8.夏こそ快眠!カトセイ睡眠誘導法/9.超お薦め寝具ブレスエアーマット/10.グルコサミン効果なし!/11.リバウンドなんてない!/12.喉の痛みカトセイ的対処法が効く/特別付録:失敗しない!秘訣は“ケトジェニック”カトセイ式ダイエット法食事編ケトン回路とグルコース回路 サッカー長友選手テニス錦織選手を例に

年間通信いっぽいっぽ 第9巻

1.風邪やインフルエンザに効果があるのはビタミンCだけ/2.糖化と老化(糖質過多が起こす老化現象について)/3.「座り方」と腰痛の関係/4.交通事故とむち打ち損傷/5.座り過ぎがもたらす健康被害は喫煙に匹敵/6.完全治癒と根本治癒/7.基本に戻ろう!カトセイの夏はやっぱり氷枕/8.巷で噂の“水素水”効果のほどは?/9.カトセイの診療にかける想い/10.心のストレスと身体の痛み/11.しゃっくりはなぜ起こる?しゃっくりの止め方を学ぼう/12.お金をかけずお顔を美人にする方法/13.湿布の処方量年間54億5千万円

年間通信いっぽいっぽ 第10巻

1.気をつけて! 冬の風呂年間1万4千人の死亡者/2.カトセイ花粉症対策最新版/3.痩せない人は炭水化物が多いから/4.重力と老化について(宇宙では地球の10倍早く老化する)/5.全身のバランスをつかさどる頭頚部の大切さ/6.あらためてすごい甘草の効果/7.糖質エンジンと脂質エンジン/8.五十肩と関節技の関係/9.カトセイ腸内美人3週間計画/10.本当の卵を知ろう/11.心の病は決して薬では治らない/12.カロリー計算ってデタラメです/13.鼻うがい容器100円ショップで代用品発見

キレーションCキレーションC

加藤整骨院オリジナルサプリメントキレーションC

キレーションとは、解毒(デトックス)という意味です
キレートを訳すと蟹の爪という意味になります。体内にある有害物質と化学反応を起こし、蟹の爪状のもので挟んで排出する仕組みになっています。血管や細胞内にある有害物質をキャッチして尿や便で排出し、腸管内では残留している有害物質を直接挟んで解毒し、便と一緒に排出します。ちなみに体の解毒は75%が便、20%が尿、その他が汗や毛髪となっています。インフルエンザが流行したころは世界的に5万人の方が命を落としましたが、下痢をして解毒をした人間は助かる確率が高かったといいます。200g/1袋
※11,000円(税込)以上ご注文の場合送料無料。

価格 ¥3,000(税抜)

購入する

キレーションCは、ビタミンC(アスコルビン酸)100%の栄養補助食品です

現代社会の食事情。中国産の餃子やインゲンなどで農薬など有害な重金属類が話題に上がっています。農薬や重金属に起こる問題は、森永ヒ素事件、カネミ油症など日本でも昔から話題になっていました。
しかし、いかにも安全そうにスーパーで並んでいる野菜や魚、肉類にも、少なからず農薬や有害物質が含まれているのを忘れてはいけません。少量でも蓄積すると大きな脅威となります。日本人は通常食で1日2.4gの有害物質を摂取しているというデータも出ています。効率よく解毒、排泄しないとアレルギーや皮膚湿疹などの問題を起こします。皮膚に出てくる湿疹やアトピー反応は、体内有害物質を早く外に捨てようとする反応です。当院のキレーションCはこれら有害物質をキャッチし排泄を促す効果があります。また、便秘気味の方にも効果的です。是非お試しください。

ビタミンCを摂取するとお腹を少し下します

ビタミンCは腸管内に引き水効果で便の滑りを良くします。よって、少しお腹を下します。
有害物質を初期に大量に捨てる場合に、当院では安全に下せるビタミンCを多めに摂取することを勧めています。また、愛煙家や激しいスポーツをする方、高ストレス環境に身を置いている方は、やや多めに摂取し続けることを勧めています。

まだまだあるビタミンC効果

ビタミンCは美の追求に欠かせないものとして取り上げられてきました。シミやそばかすの軽減、肌や骨の形成に欠かせないノリの役目、強烈な抗酸化作用として活性酸素の除去やアンチエイジング効果もあります。湯船に入れれば塩素など化学物質を無効化する役目もあります。

当院ではプロバイオティクスに基づき、高濃度酪酸菌をビタミンCと同時摂取することを勧めています。腸管免疫を強くし、あらゆる疾病を未然に防止することが期待できます。
また、酪酸菌を同時に摂取することで、便に構造を作り、気持ち良い快便ができます。

Katosei Perfect Body TrainingKatosei Perfect Body Training